2014年3月28日金曜日

郡上の芝桜

昨年始めて郡上の芝桜を見に行った 2013年4月27日の事

毎年ニュースでは見たが 個人のお庭で
どの程度のものか見てみたかった。

実際なかなか美しい。
もちろん富士の芝桜や 茶臼山の芝桜などと比べれば
規模も面積も少ないが 岐阜県でこの規模は
特に個人で作ったお庭としては立派だと思う。

富士の芝桜は5月の連休中には すごい渋滞で
有料の割には土のむき出しな所が多かったので
がっかりした事があった。
茶臼山はちょっと遠いし それに比べれば
郡上は行きやすい。

入場は無料だし 駐車場も少ないが無料で
早めに行けば止める事が出来る。
特に無料は 大好きです。(笑)


芝桜の中に桜か桃?


水仙の黄色も対照的で
アクセントに


 
お家の裏の斜面に芝桜がある

ちょっとした食べ物や
飲み物の販売も或る。



 この日は肌寒い日で、ここでも時折雪がチラついていたが
春がやって来た感がある


国田家の芝桜は郡上から
高山に抜けるせせらぎ街道沿いの
吉田川を隔てた向かい側で
高山へ抜ける坂本峠の手前だ。





昨年はここから高山を抜け 高根村から木曽福島へ出て
中津川-下呂-金山-関 と総距離300Kmほどの日帰りドライブだった。

今年は どこまで行こうか...。


2014年3月19日水曜日

徳山ダムまで行けずに

2014年3月15日
きょうは徳山ダムまで行ってみよう 2ワンを乗せてドライブ
お天気はまあまあ晴れているが 風が少し冷たい

本巣のモレラ岐阜前を通り過ぎ 谷汲に向う
谷汲山を過ぎて山道を少し進むと 「谷汲あられ」の案内を見つけたので

徳山への矢印に向かい200mほど進むと だるま堂製菓さんの直売店があった
かみさんはあられ・おかき好きなので 寄り道必須である

トイレもあり休憩にはもってこい お店はあられの直売店や
ソフトクリーム・ぜんざいのお店など3店舗ほど

さっそくあられを3種類ほど購入 ソフトクリームは好物のあずきバージョン
あずきの風味が ないすていすと であった。
あんこ好きの方は ぜひ一度お試し下さい お勧めです。



ここでの買い物を終えて 再び徳山に向けて出発した

道の駅藤橋を過ぎ 横山ダムでR303号線から別れる
川沿いにどんどん進むと 藤橋城の文字があり こんなところに
城があったんだなんて知らなかった

藤橋城の横には プラネタリュウムがあるが
駐車場は閑散として誰もいない どうやら3月中いっぱい
冬季のお休みの様だ。

この先も行けるかどうか分からないので
2ワンコはここでお散歩させて 帰路へ

途中 道の駅藤橋で 森本工房さんの出店でウインナーと
モモハムを購入し 揖斐川町へ差し掛かると

手打ちそばの看板を発見。

喫茶「花の木」の裏に 「そば処 花の木」のお店があり入ってみた。
建物は新しそうだ メニューを見ると揖斐蕎麦800円 これにした。

蕎麦のコシはしっかりして美味しいかった
つけダレも好みの味で 量の少なさ以外満足だった
ざるの他 蕎麦寿司 1個と 蕎麦を薄く伸ばして
味噌を塗って焼いたものが1枚付いていた。

いつも思うが なぜ蕎麦寿司に酢を合わせるのだろうか?
大概何処の店でも 蕎麦寿司(巻)は
蕎麦なのに 酢の味だ これが納得いかない

我が家でも蕎麦寿司を作るが 酢は使わずに つけダレに
ワサビやごま・クルミ等を使う こちらの方が 酢より断然違和感がない
ここだけはいつも不満である。

とりあえず 今回は蕎麦のコシと旨さで 良しとしよう。

2014年3月12日水曜日

12年前の思い出と

2014年3月11日
私は12年ほど前 当時勤務していた会社を辞め 
10日間ほどキャンピングカーで東北を旅行しました。

仕事を辞め ゆっくりと東北を回り 次への切り替えの旅にする
そんな気持ちで 周りました。

行きは妻も一緒で 犬1匹・猫3匹と共に 中央道から長野へ
長野から上越道で上越・新潟へ そして磐越道で磐梯山を眺めながら
郡山JCで東北道へと進み 青森を目指しました。


この先の旅の記録は次の機会にしたいと思いますが

その旅の後半で 立ち寄った 宮城県の女川町や岩手県の陸前高田を
今日 GoogleMapで見てみました

女川の港の近くに建っていたビルは 津波被害でひどい状態のまま
元の場所に静かに建っていた

あのビルの2階の食堂で食べた うに丼がとても美味しかった
そこで働いていた人たちは どうなってしまったのだろう?
一人でも多く無事に避難出来たのだろうか?

陸前高田の松林で津波に耐えた「奇跡の一本松」
松林で背の高い松が並んでいたように記憶している

あの地震と津波から3年 今もまだ東北はあまり
変わっていない様に見える 今まだ間に合うならば

東北は この機会に色々な部分で最新の技術を導入して
新しい街作りや農業・工場等で 日本の先進地域に成るような
復興を遂げて貰いたい
そして それが出来る人たちが 頑張っていると信じたい

今日は亡くなった方への黙祷と そんな事に思いをめぐらせる一日だった。

2014年3月10日月曜日

ドッグラン

2014年3月8日(土)
木曽三川公園近くのドッグランへ
ここは愛知県愛西市の市営で 無料のドッグラン
 
木曽川と長良川にはさまれた河川敷には
バーベキュー広場や芝生の多目的広場がある
 
ドッグランは毎年12月の20日過ぎから
翌年の5月の20日過ぎまで設置されている
大型犬用スペースと小型犬用スペースが分けられていて
小さな犬種でも安心ですが
けっこう大型犬用スペースで遊んでいる子もいます



スペースは
オレンジ色の
ネットで囲われている
遠くからでも目立ちます





 
普段なかなか見ない
犬種の子たちも
ここでは一緒に
遊びます



楽しく走り回って 気が付いたらもう駄目状態
ここで遊んで帰ると ワンコ達は夜ぐっすり寝ています
と言うか 帰りの車の中でもう熟睡です
 
今日もたのしかったね~
ドッグランまた行こうね!
 
 
帰ったら 猫たちは待ってました状態?


自分達のベッドで
寝てよね~

くるみは今年の夏で
17歳です
まだまだ元気
目もきれいだね。
 

2014年3月6日木曜日

苺 食べ放題で苺腹

苺狩りに行ってきた。

数年来なかなか行け無かったのだが
今回は大好きな苺を思いっきり食べて来た。

本巣の「つみつみいちごファーム」
予約は1週間前から可能だが 初めは知らずに
今度の日曜日に と電話したのだが
とっくに予約でいっぱいと、断られた

今回は9時から予約の電話をかけ 無事に予約できた。
ちなみに、電話は朝のうちしか繋がらないので
午前9時頃からの方が間違いない。
大人1人 1600円

当日は雨模様だが、ハウスの中は関係ない。
ハウスは適当なぬくもりがある
外の気温より暖かい地下水をくみ上げて
ハウスを暖めているようだ。

棚は高めなので 歩きながら
屈むことなく 苺をとる事が出来る
 
棚と棚の間は人がすれ違う
ぎりぎりの幅で 左右の
棚に手を伸ばしながら---
食べながら---取りながら
---また進む。
 
 
 
 
朝ごはんは少なめだったのだが とにかく大きな粒を
選んで食べるので(大きいほうが甘い)
器には食べた苺のヘタがあまり溜まっていないが 
 
お腹はそろそろ限界に近づいている
 
それでも数を数えると40個近い 良く食べた方かな?
大きな粒を選んで食べたし 十分元は引いたね。
 
何年かの念願もかなって、今シーズンは
もう苺食べなくていい って感じ。

苺腹です。